皆さまからよくいただきますご質問について、まずはお答え致します。
下記内容をご確認いただき、ご不明点がございましたら、安田造園に直接お気軽にご相談ください。
大阪で松の剪定!庭木手入れは安田造園
- 所在地
- 〒567-0874 大阪府茨木市奈良町9-26
- FREE
- 0120-152-848
- TEL
- 072-625-1997
- FAX
- 072-624-6794
- 受付時間
- 8:00~19:00 ※お急ぎの場合は時間外でも常識範囲で受付します。
- 定休日
- 日曜・祝日 ※お急ぎの場合は定休日でも受付致します。
安田造園について
安田造園について 一覧
- Q. (植木屋さん・造園屋さん)安田造園はどんな事をしてくれるの?
- Q. 料金は高くない?
- Q. いつ頃頼めばいいの?
- Q. 当日、留守にしても大丈夫?
- Q. 支払いは、いつ払うの?
- Q. 1本からでも、頼めるの?
- Q. 雨が降ってもするの?
- Q. 見積りは、無料ですか?
- Q. 遠い場所でも、お願い出来るの?
- Q. 時間指定は出来ますか?
- Q. 切った枝、ゴミは持っていってくれるの?
- Q. 松の木だけ、剪定してくれる?
- Q. すべて、職人に任せたほうがいいかしら?
- Q. 草取りも、植木屋さんがしてくれる?
- Q. 新しく植えた木が、枯れたら保証してくれるの?
- Q. 古い木は、買い取ってくれるのかな?
- Q. 土、日でもお願いできるの?
- Q. 職人さんの手間はどれ位なの?
- Q. お願いするときの注意事項は?
- Q. 手伝えば安くなる?
- Q. 値切っても大丈夫?
- Q. お茶は出したほうがいいの?
Q. 料金は高くない?
A.
植木屋さんや地域により異なりますが、安田造園の植木剪定に関しての一例です。(消費税別途)
下見をさせて頂ければその場で御見積致します。
一般的な相場は18,000円から25,000円が平均的です(1人1日)。安田造園では職人の1人の手間賃は1日20,000円とさせて頂いています。
・職人2人で1日作業、枝葉処分軽トラック1台の場合
40,000円+6,000円+4,600円(諸経費10%)=50,600円
・職人1人で1日作業、枝葉処分軽トラック1台の場合
20,000円+6,000円+2,600円(諸経費10%)=28,600円
・職人1人で半日作業、枝葉処分無しの場合
12,000円+0円+1,200円(諸経費10%)=13,200円
松の木がある場合は別途見積となります。
仕事の内容及び仕上がりには自信を持っています。
仕事の内容で判断して頂けると幸いです。
Q. 見積りは、無料ですか?
A.
植木剪定見積は無料です。外構工事に関する工事で大きな工事図面・CADによる(立面図・平面図・カラー図面)が必要で ある場合は有料となりますが工事請負契約が成立した場合は図面にかかった費用は工事請負金額より差し引くか現金で返金致します。簡単平面図程度であれば無料です。
Q. 遠い場所でも、お願い出来るの?
A.
出張エリアを確認お願いします。エリア外でも気軽に問い合わせ下さい。
遠い場所でも、高速道路がありますので、お客様が思われるより意外と近いですよ。短時間で訪問可能です。
Q. 時間指定は出来ますか?
A.
仕事の内容・ボリューム・季節にもよりますが、おおよその作業時間は朝8時半~夕方5時~6時くらいが目安です。時間指定は可能ですが、極端に仕事初めの時間をずらしますと、予定の作業が収まらない事があります。その場合は作業を翌日に延ばされた場合の費用はお客様のご負担となりますので、ご了承願います。
Q. 切った枝、ゴミは持っていってくれるの?
A.
もちろん処分します。安田造園では枝葉処分・清掃・見積金額に含まれています。
別途処分してほしい物があれば、事前にお知らせお願いします。別途費用が掛かります。 (お庭の隅に放置して使わなくなった植木鉢・金物・木材・その他)
Q. 松の木だけ、剪定してくれる?
A.
もちろんです。安田造園では松の木の剪定には自信を持っています。
松の剪定方法説明させて頂きます。下見をさせて頂ければ、その場で御見積致します。葉張り・大きさ・高さにより異なります。
Q. すべて、職人に任せたほうがいいかしら?
A.
下見の時に、この木はバッサリ切ってほしいとか、ここは大事なお花が植えてあるので気を付けてほしいとか、なんでも伝えたい事があれば遠慮なくお聞かせ下さい。当日でもかまいません。後はこちらで、判断してアドバイスも致します。
Q. 新しく植えた木が、枯れたら保証してくれるの?
A.
安田造園では基本的に一年間は保障していますが、お客様サイドで極端に管理不足植えっぱなしで水遣りをしていないとか、勝手に移動されたりしたり肥料を勝手に多く施肥して枯れた場合は保証は出来ません。
Q. 古い木は、買い取ってくれるのかな?
A.
まずは無理です。古い植木は根が荒れているので再利用がむずかしいためです。
植替えしても90%は枯れてしまいます。移植する時期にもよりますが、植木が痛むために再利用が困難です。
Q. 土、日でもお願いできるの?
A.
安田造園では基本的に日曜日は休みですが、お客様の都合に合わせる事は可能です。
どうしても法事が目の前に迫っていて困っているとか、大事なお客様が訪問されるとかお困りの場合は問い合わせをお願いします。
Q. 値切っても大丈夫?
A.
植木剪定管理に関しては、ぎりぎりの御見積でしていますので、ご勘弁を仕事に不満のある場合は、遠慮なく言って下さい、仕事の内容には自信を持っています。
外構工事・エクステリア工事・造園工事の場合は交渉してみましょう。
年間の手入れ回数と時期について
年間の手入れ回数と時期について 一覧
- Q. 年に、何回手入れすればいい?
- Q. 自分で手入れする時期は、いつ頃がいいの?
- Q. サツキ、ツツジが、咲かないのは、何で?
- Q. あじさいの花が、咲かないのは? なぜ 花の色が変ったんですか?
- Q. 松の下の方が、枯れてきたみたい どうすればいい?
- Q. 苗木の植え方教えて?
- Q. ツゲが部分的に枯れてしまう?
- Q. モミジを切ったら、その枝が枯れてしまった?
- Q. 柿の木が今年は実が少ない?
- Q. サルスベリの葉が黒くベトベトしている?
- Q. ジンチョウゲが急に枯れてしまった?
- Q. ツバキの花が茶色になってしまう?
- Q. ハナミズキが大きくなりすぎてしまったどうしたら?
- Q. 落葉樹はいつ剪定すればいいの?
- Q. 生垣のカナメモチが赤くならない?
- Q. ナツツバキ(シャラ)の葉が茶色くなってしまう?
- Q. ゴールドクレストが大きくなりすぎてしまったのですが?
- Q. じゃまな植木を根元から切ったのですが、また新芽が出てきてしまったのですが?
Q. サツキ、ツツジが、咲かないのは、何で?
A.
スコップで根を切って刺激を与えてみましょう。
むやみに刈込みをすると咲きません。花木の剪定は花が終わったら遅くても1ヵ月以内です。
大きくなりすぎたサツキやヒラドツツジは怖がらずに花の咲き終わった時期に思い切って切り戻しをしてみて下さい。時期を外すと花を付けません。
Q. サルスベリの葉が黒くベトベトしている?
A.
虫(カイガラムシ)です。ムシの分泌液が原因でスス病になります。虫の駆除と殺菌剤を散布しましょう。
サルスベリは花の期間が長いのですす病になった場合は消毒をして花の咲く前(7月中旬)であれば思い切って枝元20㎝~30㎝を残して切って下さい。
切り口から新しく目が出て枝先に花が咲きます。一度試してみて下さい。
Q. ジンチョウゲが急に枯れてしまった?
A.
水不足でなければ根の病気です。回復しませんので、抜き取りましょう。新しく植える場合は同じ場所は避けて植えましょう。場所が無い場合は土壌を入れ替えましょう。
Q. 生垣のカナメモチが赤くならない?
A.
新芽の葉は赤くなリますが、その後赤い色は薄緑色に戻ります。赤い新芽を楽しみたいのなら、通常年に2回の刈り込み程度ですが3回~4回と刈り込みをしたら楽しめます。
Q. ゴールドクレストが大きくなりすぎてしまったのですが?
A.
大きくしてしまったものは、極端に小さくは出来ません。
強く刈り込んでしまえば枯れてしまいます。ゴールドクレストは根が浅いので強風には気を付けましょう。早めに支柱をして下さい。
高さを低くするのは可能ですが横の葉張りは難しいでしょう。強剪定には弱く痛みやすいです。
芝生について
芝生について 一覧
- Q. 芝刈は、何回するの?
- Q. 芝は、いつ頃張るのがいいの?
- Q. 芝の目土って何? しないと、どうなるの?
- Q. 西洋芝は、日本でも育つの?
- Q. 日本芝と西洋芝の違いは?
- Q. エアレーションって何? しないとダメ?
- Q. 芝のタネはあるの? 撒き方?
- Q. 芝生の草取り簡単に出来る方法ないの?
- Q. 芝生用の除草剤はあるの?
- Q. 芝刈り機はどんな物があるの?
- Q. 芝の水やりはどうするの?
- Q. 芝を張ってから養生期間はどのくらい必要?
- Q. 芝張りの立地条件とコツは?
- Q. 植木屋さんに頼むと金額はどのくらい?
- Q. ホームセンターの芝は大丈夫?
- Q. 芝の肥料の与え方は?
- Q. 目土に使う土は何がいいの?
Q. 芝刈り機はどんな物があるの?
A.
五坪程度なら電動式の刈り払い機がよいでしょう。それ以上なら電動式の刈り幅20センチ程の手押しの芝刈り機が必要です。ホームセンターなどに家庭用の物が安価で販売されています。手におえない場合は遠慮なく問い合わせて頂ければ対応致します。
Q. 芝張りの立地条件とコツは?
A.
第一条件は、排水のいい土壌で日当たりのいい場所です。湿気の多い場所は芝生を植えても湿度に負けて、芝生は良くならず水苔が生えたりと数年後には芝生と言うよりは湿気に負けて芝生は徐々に消えてしまいます。排水の悪い場合は、透水管などの排水処理を施しましょう。
芝生を植える場合には整地にしっかり時間をかけましょう。芝を張ったら、必ず目土をしましょう。最後にたっぷり水やりをしましょう。
害虫・消毒について
害虫・消毒について 一覧
Q. 消毒した後にすぐ雨が降ったらやり直しなの?
A.
消毒液と一緒に展着剤(葉に薬を付着させる薬剤)を混ぜましょう。
乾いてしまえば多少の雨なら大丈夫。消毒直後に雨が降られた場合はもう一度散布させて頂きます。
植木の肥料について
植木の肥料について 一覧
造園・植木業者について
造園・植木業者について 一覧
Q. 料金はおよそどれくらいするの?
A.
一番難しい質問です。一応二通り有ります。受取(請負とも言います)と日当(手間とも言います)です。受取は全体の木を見て実績に基づいて割出し何人掛るか考え、少し多い目にします(植木屋も商売ですので 損をしない為に)。そして剪定屑や消毒の費用と足します。
日当は1日いくらと言う計算ですから2日掛れば2日分ということになります。但し早く終わった場合でも(基準は半日単位ですのでお昼を超えた場合は次のところに入れないので)1日分を戴きます。その他の費用は同じです。
まあ、メリットは受取は金額を決めたらその金額以上請求されないと言う事でしょうか、日当の場合は丁寧な仕事が出来る事です。いずれも信用の問題です。実績に基づいて、これがそれぞれの植木屋で違うので一概に日当だけで判断出来ない所です。
Q. 知事の許可がないのはもぐりの業者さんと言うことですか?
A.
いいえ建設業法の条文に(法第3条、但し書き)に軽微な建設工事のみの場合は必ずしも許可を受けなくてもよい事とされています。 (軽微な建設工事とは建築以外の建設工事で工事1件の請負金額が500万円未満の工事を言います。)
ただ、防除業については農薬取締法の規定により届出を推奨しています。 (取締法の改正で届出の項目がなくなりました)
Q. 電気バリカン(ヘッジトリマー)を使ってる植木屋さんを見ますが素人ですか?
A.
最近は多くの植木屋が使用をしています。早く仕上がるというメリットがあり、植木屋の料金を考えると使わない業者が返って少なくなったと言えます。カイヅカイブキの剪定では化けが出るなどデメリットも多く有りますが、お客様に対する費用及び手間の削減と言う事を考慮しますと、電気バリカンを使用しているのが現状です。
Q. 造園業者と植木屋さんは違うの?
A.
基本的に仕事の内容は一緒ですが、植木専門の業者さんとか公共工事の仕事を主にされている業者さんとか、住宅の外構工事・エクステリア専門の業者さんに分かれています。安田造園では植木剪定管理・植栽工事・外構工事・エクステリア全般の仕事をしています。
ご相談・出張見積り無料 しつこい営業一切なし!
そのお庭、お手入れしませんか?
メールでのお問い合わせは24時間受付中!お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらご相談・出張見積り無料 しつこい営業一切なし!そのお庭、お手入れしませんか?メールでのお問い合わせは24時間受付中!お気軽にお問い合わせ下さい。